個人的おすすめなお金の使い方3選!基準を解説!

お得情報

今回はお金の使い方について話をしていきます。

読書様はお金の使い方について考えたことがありますでしょうか?

筆者の記事では、投資や節約でお金を貯める。転職や副業で収入を伸ばす。

といった感じで今までお金の貯め方についての記事が多くあります。

しかし、お金は貯めるだけで使わなければ意味がありません!

貯めることは良い事なんですが、貯めるだけが生きがいになってしまうと、

視野が狭くなってしまい、もったいないよ!ということです!

というわけで、今回はお金のオススメの使い方の記事になります!

目次

お金持ちはみんな幸せ?

まず初めに考えていただきたいのが、お金持ちはみんな幸せ?ということです。

「お金があれば何でもできるから幸せだ!」「お金があっても遊ぶ人が居ないとね…」

読者様の中でも様々な意見があると思います。

あくまで筆者の主観ですが、お金持ちというより、

人がどんな時に幸福を感じるのか少し考えていきましょう!

筆者はお金がたくさんもらえる!となればもちろん幸福を感じます!

しかしそれは、お金の使い道があるからです。

家族や友人にご馳走してあげる!だったり、旅行に連れて行ってあげる!

こういった使い道がなければ、お金を持っていてもむなしいだけ…という風に感じてしまいます。

読者様はどうですか?お金を貯めたらやりたいことがありますか?

先日目標を達成するためのSMARTの原則について記事にしました。

こういった具体的な目標があると良いお金の使い道になりますね。

次から本題の筆者オススメのお金の使い方を話をしていきます!

1.感謝のために使う

先ほどたくさんお金をもらったら使い道は、

家族や友人にご馳走してあげる!だったり、旅行に連れて行ってあげる!

と話した通り、筆者が一番大事にしている使い方が感謝のために使うです。

もちろん誕生日のプレゼントなんかもそうですね。

理由は言わなくてもわかりそうですが、感謝を受け取る側が間違いなく幸福になるからです。

自分のためにお金は使わないの?と思われるかもしれませんが、

自分のために使うお金ももちろんあります!

しかし、誰かに向けた感謝は巡り巡って自分に返ってくるものです。

下心が透けて見えるような言い方ですが、人に感謝の気持ちを送るのは自分のためでもあります!

周りの人間が幸福になると、そういった人間に囲まれてる人も幸福な気持ちになります!

「何を宗教みたいなこと言ってるんだ!」って思われ方、騙されたと思って、

周りの方になにかしらプレゼントや感謝を伝えてみてください!

絶対に悪い方向には転ばないはずです。もし悪いほうにいってしまった場合は、

お問い合わせからクレームを受け付けています笑

筆者は人に向けた感謝で後悔したことはありません!

2.投資(株式や自己投資)をしよう

筆者が記事にしているものでもありますよね。

高配当株だったり、インデックス投資だったり記事にしてきました。

投資はお金を増やすことが出来ます。

お金持ちの方が幸せ!とまでいかなくても、お金があるに越したことはありません。

お金がすっからかんでご馳走することはできませんよね。

自分の欲しいものも満足に買えなくなってしまいます!

「お金が減るかもしれないし…」って思ってる方は、是非筆者の記事を読んでください!

不安解決の糸口になると思います!筆者以外にも現代ではたくさんの情報がありますので、

気になった方は是非調べてみてください!

もちろん、自己投資も大事です!

働き盛りのうちは体が一番の資本です!

筆者は趣味も兼ねてジムに通っていますが、仕事上体を全く動かさない方にはかなりおすすめです!

筋トレは、体だけでなく心も健康にしてくれます!

筋肉がついてくるとポジティブになってくるとよく言いますよね!

そういった感じで身心の健康は幸福をもたらしてくれます!

3.趣味に使う

最後は趣味ですね!!!

これは、言わずもがなで読者様は使っていますかね!

人生において一番の幸福は趣味に生きているとき!

こんな風に考える方は多いと思います!

もちろん筆者も趣味をに生きている時はすごく幸福を感じています笑

こういった幸福はストレスの軽減効果もあると言われてるので、

ストレス性の病の緩和に役立ちますね。病は気から!と言いますが、

心が健康であれば、病気になりにくいのは理にかなってますね!

しかし、ギャンブル等が趣味な人は要注意です!

お金を使いすぎてしまっては元も子もありません。

夢中になれる別の趣味を見つけることをオススメします!

まとめ

今回はお金の使い方について話をしてきました。

筆者も昔はパチスロをやっていた時期があり、かなり散財してしまいました。

そのころと比べると、少しのお金でもかなりの幸福を感じられている今が、眩しすぎますね笑

家族や友人の笑顔を見る機会も増えた気がします!

ご機嫌を取るためにいつもプレゼントしてるわけではありませんが、

ちょっとした時のプレゼントをすごく喜んでもらえるとかなり嬉しいですよね!

今までお金の使い道について特に考えていなかった方が考えるきっかけになればと思います!

皆さんの人生に少しでも貢献出来たら嬉しいです!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました