
今回は証券口座は2つ持つのがおすすめ!について話をしていきます!
前回の記事で銀行口座について話しましたが、今回は証券口座です!
前回の記事はこちらですね↓↓参考にしてもらえたらなと思います。
これから証券口座を開設しようと考えている方もそうなんですが、
すでに証券口座を持っている方は特に、取引に使う証券口座を複数持つべきか悩むことがあるでしょう。筆者もそうでした笑
というわけで今回は証券口座を複数持つメリットデメリットを解説していきます!
この記事はこんな方にオススメ!
- 証券口座を一つしか持っていない方
- 資産形成を始めたばかりの方
- 投資を始める為の準備をしている方
それでは早速いきましょう!
目次
証券口座を2つ持つメリット

まず最初に証券口座を2つ持つメリットを話していきます!
証券口座を2つ持つメリットは、下記のとおりです。
複数の証券口座を持つメリット
- 利用可能なサービスが増え、相場観を身につけられる
- 手数料がお得になる
- リスク分散になる
順番に見ていきましょう。
利用可能なサービスが増え、相場観を身につけられる
皆さんは証券口座ごとに便利なサービスがあることをご存知でしょうか?
例えば楽天証券では様々な取引ツールを、SBI証券では豊富な銘柄の投資信託を、
といった具合に各証券会社の独自サービスを教授できます。
ちなみに、筆者が利用しているのは、楽天証券とSBI証券ですね。
さらに複数のサービスを使うことによって、
自分が使っているサービスが良いのか悪いのかが分かります。
個人的にはここが一番大きいですね。
相場を知るということは、資産を増やすうえで、とても大事なことです。
誰しも損はしたくないと思いますが、
相場を知らないと知らず知らずのうちに損をしているかもしれません。
そんな時、助けてくれる人はいませんので、早めに相場観を身につけておきましょう!
相場観を身につけておくと、詐欺等の被害も防げます。
ありえない利益が得られるチャンス!の場合は慎重になれますからね。
手数料がお得になる
証券会社を複数持つと手数料がお得になる場合があります。
例えば、楽天証券やSBI証券は、
プランによっては1日100万円までの取引について手数料が無料です。
両方の口座を持っておけば、1日200万円まで手数料が無料になるのでお得でしょう。
資産形成をするうえで一番の生涯が、手数料です。
例えば、コンビニATMですね。一回一回は小さくても続けていくとかなりの金額になります。
塵も積もれば山となる。ということですね。
なので、少しでも手数料をかけずにいきましょう!
リスク分散になる
証券会社は富の源泉と言われ、非常に多くの方に利用されいています。
多く他の方に利用されているからこそ、トラブルも発生します。
コロナショック時に【ログインできなくなった。】なんてこともありました。
株価大暴落からの上昇が期待できる時でしたので、
この時に動けないと凄いもどかしい気持ちになりますよね。
証券会社も人が運営しているものなので、
ミスが絶対に無い!はありえませんので注意しましょう!
ちなみに、証券会社の経営が破綻して倒産しても、みなさんの資産はほぼ守られます!
法律でしっかり守られているので安心しておきましょう!
そのうえで、さらにリスクを分散しておくのが良い!ということです!
証券口座を2つ持つデメリット

次にデメリットを話していきます!
どんなこともそうですが、メリットだけ見て考えるのは危ないので、
デメリットもしっかり学んでおきましょう!
証券口座を2つ持つデメリットは、下記のとおりです。
複数の証券口座を持つデメリット
- 管理が大変になる
- 投資資金が分散する
順番に見ていきましょう。
管理が大変になる
デメリットの大部分はこの管理が大変になる!です!
しかし、このデメリットも「この証券口座はこの取引のみ」と自分なりのルールを決めることで、
管理の複雑さや混乱を防げるうえにメリットになります!
例えば、インデクス投資メインの長期投資口座と個別株メインの短期投資口座ですね。
銀行口座と同じような使い分けをすることが出来るってことですね
投資資金が分散する
特に若い方のデメリットなんですが、若いうちはどうしても資金が少なくなりがちです。
その際に、証券口座がいくつもあることで、投資用の資産が分散し、
結果的に取引したいときに残高が足りない、他の証券口座から資金を移動させなければならない等、
手間やタイムロスにつながる可能性があります。
ただ、いざという時を考えて長い目で考えると分散している方が安心なので、
見方を変える、ということが大事になります!
まとめ
今回は証券口座は2つ持つのがおすすめ!について話をしてきました。
最後に改めてメリット、デメリットを見ておきましょう!
複数の証券口座を持つメリット
- 利用可能なサービスが増え、相場観を身につけられる
- 手数料がお得になる
- リスク分散になる
複数の証券口座を持つデメリット
- 管理が大変になる
- 投資資金が分散する
デメリットの解説の際にも話をしましたが、見方を変えればデメリットもメリットになりえます!
そう考えると、証券口座2つ持つことがメリットがかなり大きいことになります!
重要だけど、緊急性が無い事項は動き出しに時間がかかると思います。
ただ、時間は誰しも有限です!早めに動き出した人が最良の結果を出しますので、
この記事をきっかけに動き出していただけると幸いです!
皆さんの人生に少しでも貢献出来たら嬉しいです!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント